「無機系凝集剤・特殊散気菅・中性固化剤・廃塗料処理・塗装循環水|排水処理のことならネクストリー」
注目情報 Pick up!
こんな事でお困りの方
最新情報 What's New!
2021/03/03 「廃塗料の処分方法【廃塗料について②】」
2021/02/25 「廃塗料とは?【廃塗料について①】」
2021/02/08 「産業廃棄物に関する資格【産業廃棄物について⑤】」
2021/02/01 「産業廃棄物の処理業者【産業廃棄物について④】」
2021/01/25 「汚泥の処理方法と処理費用【産業廃棄物について③】」
2021/01/12 「産業廃棄物の種類と費用【産業廃棄物について②】」
2020/12/15 「産業廃棄物ってなに?【産業廃棄物について①】」
2020/12/8 年末年始休業のお知らせ
2020/12/7 「 排水処理装置の価格②【排水処理装置について⑩】」
2020/11/24「 排水処理装置の価格①【排水処理装置について⑨】」
2020/11/16「排水処理装置の耐用年数【排水処理装置について⑧】」
2020/11/11「排水処理装置のレンタルについて【排水処理装置につい…」
2020/11/5 「排水処理装置の故障【排水処理装置について⑥】」
2020/10/31「小型排水処理装置の導入事例【排水処理装置について⑤】」
2020/10/27「小型排水処理装置の導入事例【排水処理装置について④】」
2020/10/22「小型の排水処理装置を取り扱う国内メーカーの紹介【排…」
2020/10/17「小型の排水処理装置について【排水処理装置について②】」
2020/10/13「そもそも排水処理装置とは?【排水処理装置について①】」
2020/10/5 「ネクストリーの強みと、弊社製品「アクアネイチャー…」
2020/9/30 「凝集剤での水処理問題解決事例 - ガラス加工業者様の…」
2020/9/25 「凝集剤での水処理問題解決事例 - 包装資材製造会社様…」
2020/9/16 「凝集剤での水処理問題解決事例 - インク業社様の排水…」
2020/9/11 「凝集剤の国内メーカーをご紹介【凝集剤について⑤】」
2020/9/7 「凝集剤の使い方について【凝集剤について④】」
2020/8/26 「凝集剤の種類【凝集剤について③】」
2020/8/21 「PAC(ポリ塩化アルミニウム)について【凝集剤について
2020/8/17 「凝集剤ってなんだろう?【凝集剤について①】」
2019/7/17 8月夏季休業のお知らせ
2020/7/7 「水性塗料固化処理剤ペイントマスター」
2020/7/6 「加圧浮上装置のメンテナンス」②
2020/6/30 採択されました!
2020/6/25 排水処理のキー薬剤『消石灰、石灰乳』
2020/6/21 BCP対策してますか!?(その1)
2020/6/18 「加圧浮上装置のメンテナンス」①
2020/6/10 問題解決のために重要なヒヤリング
2020/5/26 ゼオライトについて
2020/5/25 塗装ブース循環水浄化システム「SFクリーン」
2020/5/12 凝集処理とBOD、COD低減②
2020/5/12 凝集処理とBOD、COD低減①
2020/5/8 染料廃水処理
2020/5/1 塗装ブース循環水浄化システム「SFクリーン」
2020/4/22 YouTube 始めました
2020/4/20 今だからこそ出来る!水処理の見直し
2020/4/14 ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ
2020/4/6 塗装ブースの維持管理③
2020/4/6 塗装ブースの維持管理②
2020/3/31 塗装ブースの維持管理①
2020/3/30 弊社の強み
2020/3/28 バレル研磨廃水
2020/3/23 加圧浮上装置
2020/3/13 小型廃水処理装置(デモ機のご紹介②)
2020/2/29 凝集はできるけれども、脱水ができない。。。
2020/2/25 小型廃水処理装置(デモ機のご紹介①)
2020/2/12 接着剤(糊)洗浄廃水処理
2020/2/4 水性塗料固化処理剤による【廃塗料処理】③
2020/2/4 水性塗料固化処理剤による【廃塗料処理】②
2020/2/4 10m3/日以下の廃水処理でこまったら
2020/2/3 水性塗料固化処理剤による【廃塗料処理】①
2020/1/23 【バレル研磨廃水処理。産業廃棄物処理から廃水処理へ】
2020/1/17 【バレル研磨廃水処理 その2】
2020/1/9 【バレル研磨廃水処理】
2020/1/7 新年のご挨拶
2019/12/16 水質汚濁防止法の概要③(排水規制)
2019/12/9 年末年始休業のお知らせ
2019/11/25 水質汚濁防止法の概要②(特定施設)
2019/11/20 【SFクリーン】
2019/11/11 富山県ものづくり総合見本市2019
2019/10/24 水質汚濁防止法の概要(公共用水域について)
2019/10/23 塗装ブース循環水処理【再現性の向上】
2019/10/15 凝集分離
2019/9/25 廃水処理費用の見直しと改善
2019/9/24 『富山県ものづくり総合見本市 T Messe2019』追加情報
2019/9/12 特殊無機系凝集剤AQ-BPα
2019/9/9 浮上型凝集剤アクアネイチャーライト
2019/9/5 水処理屋が提案する塗装ブース循環水の浄化 その②
2019/8/26 水処理屋が提案する塗装ブース循環水の浄化 その①
2019/8/19 不要になった水性塗料処分にペイントマスター
2019/8/5 1剤型凝集剤のデメリット
2019/7/31 凝集剤とは? その⑤
2019/7/30 凝集剤とは? その④
2019/7/29 『富山県ものづくり総合見本市 T Messe2019』出展決定
2019/7/09 8月夏季休業のお知らせ
2019/7/4 高濃度フレキソインキ洗浄廃水処理
2019/6/26 凝集剤とは? その③
2019/6/11 G20大阪サミット2019開催期間中の配送への影響について
2019/6/10 凝集剤とは? その②
2019/5/30 凝集剤とは? その①
2019/5/28 モルタル廃水処理
2019/5/27 高濃度フレキソインキ洗浄廃水処理
2019/5/22 『第57回機械工業見本市 MEX金沢2019』出展報告
2019/5/7 『第57回機械工業見本市 MEX金沢2019』出展のご案内
2019/4/22 ご注文方法変更についてのご案内
2019/4/20 仮説と検証を繰り返し
2019/4/16 現場にて凝集剤の微調整
2019/4/08 ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ
2019/3/25 湿式塗装ブース内の固化について③
2019/3/14 湿式塗装ブース内の固化について②
2019/2/25 湿式塗装ブース内の固化について①
2019/2/14 新しい仲間が増えました
2019/2/12 小型廃水処理装置(液体凝集剤用)
2019/1/28 水質汚濁防止法について②
2019/1/18 水質汚濁防止法について①
2019/1/11 新年のご挨拶
2018/12/25 年末のご挨拶
2018/12/07 年末年始休業のお知らせ
2018/11/22 商品の発送についてのご案内
2018/11/16 新価値創造展2018開催中!!!
2018/11/7 散気装置としてのアクアブラスターの実力
2018/11/6 廃水処理の基本になる廃水量
2018/10/31 新価値創造展2018
2018/10/29 脱水用ポリマーの選定② 実機試験編
2018/10/22 安定した廃水処理を行う為に②
2018/10/4 安定した廃水処理を行う為に①
2018/9/25 pH計の管理
2018/9/19 脱水用ポリマーの選定② ラボ試験編
2018/9/18 塗装ブースの給排気
2018/9/13 脱水用ポリマーの選定①
2018/9/4 硝子加工廃水処理
2018/8/20 廃水処理に脱水機は必要!?
2018/8/20 エマルジョンポリマーを小規模廃水処理に活用
2018/8/8 ニス原液を固化処理
2018/8/7 水性ニス廃水処理にUF膜廃水処理装置を納入しました。
2018/8/6 IGAS2018を見学
2018/7/19 実践と理論
2018/7/11 大雨の影響による発送の停止及び遅延について
2018/7/10 西日本豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
2018/6/26 無機凝集剤の使用量削減!汚泥量削減!②
2018/6/13 無機凝集剤の使用量削減!汚泥量削減!①
2018/6/6 何は無くともpH調整②
2018/5/28 MEX金沢2018初出展
2018/5/23 何は無くともpH調整
2018/5/2 バレル研磨廃水
2018/5/1 お客様への対応を迅速且つ的確に行うために
2018/4/23 廃水処理で困った その3「基準値」
2018/4/17 廃水処理で困った その2「手間」
2018/4/16 ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ
2018/4/11 廃水処理で困った その1「コスト」
2018/4/4 機械工業見本市MEX金沢に出展します
2018/4/3 水性塗料の洗い水の処理
2018/3/28 最適な凝集剤の選定とは
2018/3/26 廃棄している「廃水」は排水処理出来ませんか?②
2018/3/15 低濃度フッ素の除去
2018/3/13 廃棄している「廃水」は排水処理出来ませんか?①
2018/2/27 工場や事業場から排出される排水について②
2018/2/18 薬品(凝集剤)コストの見直し
2018/2/13 工場や事業場から排出される排水について①
2018/1/30 大雪の影響による配送遅延のお知らせ
2018/1/10 バレル研磨廃水処理
2018/01/10 新年のご挨拶
2017/12/18 設備のメンテナンス②
2017/12/12 注文フォームを刷新しました
2017/12/04 年末年始営業のご案内
2017/11/30 製品ラベルを刷新しました
2017/11/22 設備のメンテナンス
2017/11/6 弊社は1剤に拘っておりません。
2017/10/30 ホームページ一部刷新
2017/10/26 小型排水処理装置デモ機
2017/10/11 ペイントマスター番外編
2017/10/6 排水処理講座のご案内
2017/10/3 pH調整が肝心
2017/9/22 持続可能な開発目標(SDGs)
2017/9/19 産業廃棄物の不法投棄
2017/9/12 簡易的な廃水処理装置
2017/9/5 廃水処理に係るコスト②
2017/9/4 薬品の選定(高分子凝集剤)
2017/8/25 無機系凝集剤アクアネイチャーシリーズ
2017/8/18 高含水汚泥の固化処理③
2017/8/17 廃水処理に係るコスト①
2017/8/1 製品のカスタマイズ
2017/7/28 8月夏期休業のお知らせ
2017/7/18 実機試験について
2017/7/18 CODの除去(in台湾)
2017/7/6 粘度の高い塗料にはAQ-BPα
2017/6/28 廃水の脱色
2017/6/26 バレル研磨廃水処理
2017/6/12 油含有廃水処理
2017/6/6 湿式塗装ブース(ポンプタイプ)
2017/5/31 世界中の『水ストレス』を無くす
2017/5/23 水性塗料洗浄廃水・水性塗料の固化
2017/5/11 汚泥・濁水の減容処理
2017/5/10 小型廃水処理装置『AN-200』を納入しました。
2017/5/9 アクアネイチャープラスによる生産性の向上
2017/4/30 『困った』と共に考え、期待を上回る提案に努める
2017/4/11 ゴールデンウィークのお知らせ
2017/4/10 浸透探傷剤(水洗性浸透液)の洗浄廃水処理
2017/4/7 粉体定量供給機納品
2017/4/5 メッキ廃水処理「訪台記②」
2017/3/22 メッキ廃水処理「訪台記①」
2017/3/17 ジビエを給食に
2017/3/13 水処理が上手く行かない原因
2017/3/10 高含水汚泥の固化処理②
2017/3/6 脱水機を使用しない廃水処理
2017/2/23 弊社営業時間のご案内
2017/2/20 高含水汚泥の固化処理①
2017/2/13 最適な薬剤選定(高濃度塩廃水)
2017/2/10 廃水を排水する
2017/2/9 水性ニスの廃水処理(現場試験)
2017/2/2 糊廃水について
2017/1/29 水性ニスの廃水処理
2017/1/20 廃液と廃水
2017/1/17 連続式廃水処理装置
2017/1/12 新製品 塗装ブース循環水用凝集剤AQ-BPαのご紹介
2017/1/10 凝集は撹拌が命!!
2017/1/5 新年のご挨拶
2016/12/23 実証試験(精密濾過装置)
2016/12/18 フッ素廃水の処理
2016/12/15 アクアブラスターの能力
2016/12/1 塗装ブースコスト試算表の使い方
2016/11/30 排水処理装置のメンテナンス
2016/11/30 現場での凝集試験
2016/11/29 「製品資料」に塗装ブースコスト試算表を追加しました
2016/11/14 粉体定量供給機について
2016/11/1 最適な凝集剤の選定②
2016/10/31 最適な凝集剤の選定①
2016/10/20 凝集剤をカスタマイズする
2016/10/19 一剤型凝集剤の使用方法について
2016/10/17 UF膜による廃水処理ユニットを納入しました
2016/10/11 フレキソインキ廃水について②
2016/10/4 リン廃水の処理
2016/9/30 油含有廃水の処理工程
2016/9/29 プライベート展示会に出展させて頂きました
2016/9/12 フレキソインキ廃水について①
2016/9/2 塗装ブース循環水の排水事例
2016/8/29 凝集処理の見直し
2016/8/17 下水道展に参加してきました
2016/8/10 小型廃水処理装置(テスト機)を納入しました
2016/8/5 小型廃水処理装置を納入しました
2016/8/2 育林ボランティアに参加してきました
2016/7/25 旧設備引取り
2016/7/20 育林ボランティア
2016/7/14 油含有廃水処理②
2016/6/28 油含有廃水処理
2016/6/23 塗装ブースにマイクロバブル
2016/6/22 活性汚泥を無料診断!!
2016/6/13 産業廃棄物処理から排水処理へ
2016/5/31 消石灰じゃないフッ素処理③
2016/5/30 自社新設備導入
2016/5/27 消石灰じゃないフッ素処理②
2016/5/18 排水処理装置のご紹介
2016/4/27 お客様の困ったにお応えする為に
2016/4/26 BOD低減の為のエアレーションシステム
2016/4/23 マイクロバブルによる浮上分離
2016/4/17 バレル研磨廃水の処理
2016/3/22 特殊フィルターを用いたろ過装置の開発
2016/3/20 塗装ブースの清掃作業
2016/3/10 汚泥が浮上しない②
2016/2/24 硝子加工廃水の再利用
2016/2/23 消石灰じゃないフッ素処理
2016/2/22 フレキソインキ廃水処理に係るコスト
2016/2/16 溶剤回収装置で実際にシンナーを再生してみました。
2016/2/9 浮上させたい汚泥が沈殿してしまう。
2016/2/5 汚泥が浮上してしまう。
2016/1/29 浮上油の回収
2016/1/20 不要になった塗料の固化処理
2016/1/12 年始のご挨拶
2015/12/28 年末のご挨拶
2015/12/25 凝集剤による有機系廃水中のBODの除去!!
2015/12/17 廃水サンプル凝集試験
2015/12/14 水質汚濁防止法
2015/12/11 UF膜による現場実証試験
2015/12/03 年末年始休業のお知らせ
2015/12/01 分散と集中(界面活性剤含有廃水)
2015/11/30 塗装ブースの循環水は排水できる?
2015/11/29 ものづくり補助金に採択されました
2015/11/25 廃水処理のお困り事はネクストリーへ‼
2015/11/10 塗装ブース掃除のコスト削減 まずは上澄みの汲み除けから
2015/11/9 プリスロインキ洗浄廃水
2015/10/30 NEXTRYの由来
2015/10/29 酸性域下での凝集処理
2015/10/22 ビジネスプランコンテスト 結果発表
2015/10/14 水性ニスの処分。処理。
2015/10/12 ビジネスプランコンテスト 最終審査発表会
2015/9/24 上水場の濃縮汚泥処理(その2)
2015/9/10 上水場の濃縮汚泥処理(その1)
2015/9/1 新製品 弱酸性廃水用凝集剤アクアネイチャーCX
2015/8/31 凝集と沈殿と脱水
2015/8/31 勉強会を開催しました。
2015/8/28 ビジネスマッチングフェアに出展しました
2015/8/6 潤滑通信社の「ジュンツウネット21」に掲載されました
2015/7/30 ジャーテスト・製品の選定
2015/7/28 日刊工業新聞に掲載されました
2015/7/28 北日本新聞に掲載されました
2015/7/26 インキ廃水の処理に新規採用されました
2015/7/23 弱酸性インキ廃水
2015/7/23 8月夏期休業のお知らせ
2015/7/18 飲食店の厨房廃水処理 分析結果
2015/7/8 板紙・段ボール新聞に掲載されました
2015/6/30 飲食店の厨房廃水処理
2015/6/30 糊(接着剤)洗浄廃水処理
2015/6/23 富山新聞・北國新聞に掲載されました
2015/6/23 排水処理装置の動画を追加しました
2015/6/19 濃厚インキ廃水にペイントマスター
2015/5/31 硝子加工排水の処理に新規採用されました
2015/5/30 塗装ブースの循環水の浄化に新規採用されました
2015/5/29 アクアブラスター導入
2015/5/27 高濃度臭気の排ガスでお困りの方にデオブラスター
2015/5/21 注目情報 Pick up!
2015/4/28 ゴールデンウィークのお知らせ
2015/4/28 ペイントマスターご利用社数350社突破
2015/4/24 展示会にて製品紹介をして頂きました。
2015/4/23 アクアネイチャーAL03(2)
2015/4/22 新製品『アクアネイチャーAL03』
2015/4/20 メディア掲載 『ガラス・建装時報』
2015/4/17 付着塗料洗浄水の処理に新規採用されました
2015/3/20 ベントナイト泥水の処理に新規採用されました
2015/3/9 塗装ブースの清掃作業 『AQ-BP』の活用
2015/2/27 生産性向上設備投資促進税制の活用
2015/2/25 小型排水処理装置を納入しました
2015/2/18 小型排水処理装置
2015/2/12 塗装ブース清掃2
2015/2/2 塗装ブース清掃
2014/12/31 2014年の一年間を振り返って
2014/12/22 年末年始休業のお知らせ