新しい仲間が増えました
2019.02.14
カテゴリ:企業情報
新しい仲間が増えました
ネクストリーの藤井です。
年明けから続々と新しい仲間が増えています。
今回はその一部をご紹介致します。
まずはジャーテスター!
今までは、スターラーで試験を行っていましたが、より実際の現場に近い
条件で試験をしたいと思い導入しました。
凝集処理では、攪拌の条件というのが非常に重要になります。
「たかが攪拌、されど攪拌」です。
攪拌の強弱によって、全く違った凝集結果となる事が多々あります。
次は電気炉!!
これは100~1200度まで調整できる電気炉です。
今までは、赤外線水分計を活用しSS(懸濁物質)の量などを参考値として
測定していました。
より高い精度でSS(懸濁物質)の測定や強熱減量の測定ができる事で
試験結果を数値化し「見える化」する事ができます。
より客観的な試験報告ができるようになりました。
今後も新たな仲間をどんどん増やしていく予定です!
凝集処理の分野にどんどん「新たな価値を創造」すべく今後も
努力して参ります。
水処理にお困りの際は、弊社までご相談ください。