育林ボランティア
育林ボランティア
こんばんわ、ネクストリーの藤井です。
九州から徐々に梅雨明けし、真夏も近づいてきていますが、いかがお過ごしでしょうか。
弊社は事務所がプレハブのため、この時期の昼間はエアコンをつけていてもほとんど
効いていません。。。毎日汗だくで仕事をしています。
来社される方は、事務所だからといって油断せず、暑さ対策を忘れずに!!
さて、今月31日 日曜日に家族で育林ボランティアに参加してきます。
以前にも少しご紹介した、㈱エステム様が主催の育林活動です。
最近とても強く思う事は、水処理という仕事に対する誇りです。
どんな仕事も素晴らしい仕事ですが、僕にとっては水処理は最高の仕事です。
そう思うようになってから、より良い水環境を創るために、自分に出来る事は
どんどんやりたいと思うようになりました。
その一つが、今回の育林ボランティアへの参加です。
弊社では工場などで使用し汚れた水を綺麗にし、川や下水道へ流す為の装置や
薬品を販売しています。しかし、どのような技術・薬品を使用したとしても
100%元通りの綺麗な水に戻す事ができません。
しかし元通りに戻せなかった場合でも、自然の浄化作用によって綺麗に浄化されます。
つまり、私たちの仕事は自然への負荷を軽減するために様々な技術や薬品を
使用するだけではなく、自然環境を守る事も私たちの仕事の一部なのです。
短期的に効果が出るものではありませんが、自分たちの子どもたち、更には
その子どもたち、またその子どもたちと繋がっていった時に必ず大きな成果と
なって私たちに恩恵を与えてくれることと考えています。
今回、家族で育林に参加しますが、子どもたちにも父親がやっている仕事の
意味を少しでも伝える事ができたらなぁ~~と思ってます。
育林に興味のある方、近くに住んでいる方、是非一緒に参加しましょう。
お問合せは、ネクストリー 藤井まで!!
お待ちしております。