2014年の一年間を振り返って
2014年の一年間を振り返って
大晦日を迎え、2014年も残すところあと12時間となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか!!大掃除は終わりましたか!?
私は、妻と子どもを連れて実家へ帰省しています。
実家の大掃除も終わり、2014年ももうすぐで終わるなと思いながら、今年最期のブログを実家のパソコンから更新しています。
この大晦日に来たる2015年へ向けて、少しだけこの一年間を振り返ってみたいと思います。
日本漢字能力検定協会が発表した今年の漢字は『税』という文字でしたが、私の個人的な今年の漢字は『進』です。
昨年2013年は、色々と悩んだり葛藤したり、自分自身の色々な感情と向き合わざるを得ないような状況だった一年だったような気がします。
その経験があって今年2014年は、2013年に苦しんだ分、会社としても個人としても大きな『前進』があった一年だったように思います。個人的には、より深く覚悟を決める事ができたようにも思います。
会社としては、今までよりもより規模の大きな排水処理装置を手がけさせて頂いたり、(株)アイエンス様の「アクアブラスター」を本格的に取扱いさせて頂いたり、船井総研様の勉強会に参加させて頂き、同業者の方々と新たな関係を築かせて頂いたり、挙げれば切りがありませんが、たくさんの次のステップへ繋がる大きな前進がありました。
これも、お取引をさせて頂いているお客様を始め、仕入先の皆様、当社に関わって頂いている皆様、そして何よりも一緒に仕事をしている社員へ感謝したいと思います。
そして来たる2015年は、より多くの皆様に喜んで頂けるよう全員が一丸となり、「お客様の困った」を改善するお手伝いができるよう、日々励んで行きます。
排水の処理でお困りの方がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください。
最善のご提案を全力でさせて頂きます。
1月1日には、来年の目標を立てまた5日から全力で仕事をしたいと思います。
それでは皆様、一年間ありがとうございました。
良いお年をお過ごしください。
藤井