排水処理 お困りごと解決ブログ
-
2017.02.23
弊社営業時間のご案内
本日はプレミアムフライデーだそうです。なんでしょう、それは。おいしいのでしょうか。恥ずかしながら本日初めて知りました。今現在17時にもなろうかという時間にこうしてブログを更新している時点で、な…
-
2017.02.20
高含水汚泥の固化処理①
ネクストリーの藤井です。先日、3歳の長女がインフルエンザにかかり、その後1歳の二女も熱が出て、更には私が、アレルギー性の蕁麻疹で前身に赤いブツブツができるという大変な2月初旬でした(苦笑)し…
-
2017.02.13
最適な薬剤選定(高濃度塩廃水)
先日、高濃度塩廃水が届きました。弊社では日々様々な廃水の凝集試験を行っておりますが、非常に処理が困難な廃水でした。理由としては、酸系の薬品は非常に反応しますが、ナトリウムやカルシウム系のアルカリ…
-
2017.02.10
廃水を排水する
皆様は”廃水処理””排水処理”どちらの漢字を使いますか。時と場合によって使い分けたりしますでしょうか。廃った水を処理し、循環するか、再生・リサイクルするか、排水・廃棄するか。排出された水を処…
-
2017.02.09
水性ニスの廃水処理(現場試験)
ネクストリーの藤井です。先日、大阪・滋賀・名古屋へと出張へ行ってきました。この季節の太平洋側は本当に天気が良くて、日本海側とは全く違いますね。先日は雪の中、現場で試験を行ってきました。今日は…
-
2017.02.02
糊廃水について
フレキソ印刷機を使用してダンボール製造や製袋されているお客様で、色変えの際に洗浄し排出されるフレキソインキ含有廃水は弊社でも数多くの試験を行い納品させて頂いております。 その中で、もう一つ多い依頼…